
小学生と中学生の子供を持つアラフィフサラリーマンが、ロンドンで長年働いた会社からいきなり(当日)の解雇通告を受け、その瞬間からオフィスにも戻れず退職。フリーランスで僅かな食費を稼ぐも、その後の就職活動が難航中。無職生活443日目を迎えた。(リンク⇨442日目の記事)
フリーランスで働く私に必要な中古車を購入しようと、3ヶ月に及ぶ時間をネットで費やし、100km先にあるディーラまで訪れて試乗してみたら、1回目は故障が発覚して、次回までに修理しておくとのことで、1ヶ月後に2回目を訪れた。そして2回目も故障が発覚して、お持ち帰りは断念して、さらに2週間後に3回目を訪れた。
そしてやっとの思いで手に入れたと思って、家まで持ってくるとエンジン周辺の諸々の液が漏れているのが発覚。
もう耐えられないということになり、この車を返却することになった。
4、5ヶ月という時間を費やして、リーズナブルで私の必要性にマッチした車を見つけたと思ったのに、これは最悪だった。
合鍵がなかったので、それも注文してしまったりして、そのキャンセルも行わなければならない。
実は私はイギリスに来て20年以上経つが、いつも知り合いから売ってもらったりして、前のオーナーを知っている車しか買わなかった。そして今回初めてイギリスの中古車市場に手を出してみた。そしたらこの結果だった。
車は外見がどんなにピカピカに磨いてあって光っていても、中身がボロボロなことがよくある。新車でさえ、故障が発覚でリコールなども起きるのだから。そこまで完璧な車はないだろうが、問題が多すぎるのも困る。
今回はイギリスの中古車市場の難しさを思い知らされた結果となった。
(終)
最近の記事
いつも読んでくださり、ありがとうございます。コメントもお気軽にどうぞ~。ブログ村ランキングに参加しています。ぜひ一番下にある犬の応援クリックをよろしくお願いします。 ⬇️ ⬇️ ⬇️
Comentarios