
小学生と中学生の子供を持つアラフィフサラリーマンが、ロンドンで長年働いた会社からいきなり(当日)の解雇通告を受け、その瞬間からオフィスにも戻れず退職。フリーランスで僅かな食費を稼ぐも、その後の就職活動が難航中。無職生活189日目を迎えた。(リンク⇨188日目の記事)
収入が途絶えてから半年以上が過ぎ、求職者給付金を申請し、スーパーから賞味期限間際の商品を分けてもらって、2人の子供たちを養っている。
先日、久しぶりに友達に会ったら「勢いがない、縮こまって見える」とはっきり言われて、自分でもそうだなと感じた。
贅沢はできない、余計な出費はさけ、移動も避け、とにかく何もしないが基本であり、あとはネットで就職活動をするだけである。
そんな中、家族には、今の所悪いニュースがなく、みんな健康に、特に子供たちはすくすくと育ってくれているので、それだけは唯一の幸せだ。
昨日、小学校の娘の歯が抜けて、寝る前に枕元に抜けた歯を封筒に包んで置いておいたら、朝になると、歯の妖精が5ポンドを残していった。娘は朝から大喜びで、自分のお財布を持ってきて今まで貯めたお金を数え出して、夏休みに買いたいおもちゃを語っていた。
そんな姿を見て、私も喜んでいた。
中学校の息子は修学旅行が間近になり、自分で準備ができ、海外に行くために、パスポートの確認をしていた。修学旅行のお金は去年から今年にかけて積み立ててきた大切なお金なので、クラスのみんなとぜひ楽しんできてほしい。
私はできるだけお金を使わず生活しているが、子供たちにはその瞬間を大切にしてほしいので、それにかかる費用は惜しまない。
今は最低限で生活しているが、そのうち家族でお出かけできる日がまたくると信じて、今は耐えている。
(終)
〜はる〜
最近の記事
いつも読んでくださり、ありがとうございます。コメントもお気軽にどうぞ~。ブログ村ランキングに参加しています。ぜひ右のわんこたんの応援クリックをよろしくお願いします➡️➡️➡️➡️➡️
私の読んだ本を時系列で紹介しています。こちらの➡️リンクからどうぞ!
Opmerkingen