top of page
Writer's pictureharuukjp

金利4.5%で、月々支払額500ポンド上乗せ! オワタ



小学生と中学生の子供を持つアラフィフサラリーマンが、ロンドンで長年働いた会社からいきなり(当日)の解雇通告を受け、その瞬間からオフィスにも戻れず退職。フリーランスで僅かな食費を稼ぐも、その後の就職活動が難航中。無職生活182日目を迎えた。(リンク⇨181日目の記事


英中銀による12回連続の利上げで政策金利が15年ぶりの4.5%まで上がってきたイギリス。我々に一番影響を与えるのはやはり住宅ローンの月々の支払いだ。今まで1.5%だった固定金利の期限が来て、ローンを借り換えると一気に4.5%へと上がる。すると(借りる額と返済する年数にも違いはあるが)平均的な家庭では月々の支払いが200〜500ポンド上がる計算となる。


例えば年収5万ポンドの人の月々の手取りは3166ポンド。30万ポンドの家を30年のローンで借りたとすると1.5%の金利では月々1035ポンド。これが4.5%に上昇すると1520ポンドの計算になる。約500ポンドの上昇。


手取り3166ポンドで今まで住宅ローンで1000ポンド程度の支払いからさらに500ポンド追加は、家計に大きなダメージを被る。


20%上昇した食品価格が消費者物価指数の押し上げとなっていて、全体的には10%程度のインフレ率となっているイギリス。ガソリン価格はロシアのウクライナ侵攻時の高騰からは25%ほど下がっているが、食品の価格はそれほど下がっていない。


英中銀の予想するインフレ率は来年(2024年)末までに10%から2%台に下がると予想しているが、現場で実際に生活している我われにとってみると、上がってしまった値段は維持され、安くなる様子はなく、苦しい生活は続く。


コロナ期間中に見せた前年比10%の住宅価格の伸び率も落ち着きを見せてきて、今は前年比ほぼ0%ぐらいになっている。


住宅市場では、住宅ローンの金利上昇により買いたがる人が減り、一般庶民の財布の紐が引き締まってきたとみえるが、食品に関しては値段は高いままだ。


人々は食品ロス削減アプリや、フリマアプリを使って物をできるだけ安く仕入れ、生活に必要なものへの支出を抑えようと必死だ。


あとは高止まりしている年間3500ポンドにもなる光熱費が下がってくれればと願う。


(終)


〜はる〜


最近の記事




いつも読んでくださり、ありがとうございます。コメントもお気軽にどうぞ~。ブログ村ランキングに参加しています。ぜひ右のわんこたんの応援クリックをよろしくお願いします➡️➡️➡️➡️➡️


私の読んだ本を時系列で紹介しています。こちらの➡️リンクからどうぞ!





Comentarios


bottom of page
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
にほんブログ村