
ある日、私はふとしたニュースを目にした。2024年5月27日より、海外在住者でもマイナンバーカードの申請が可能になったという。対象は2015年10月5日以降に国外転出した人たち。つまり、私のような人間も含まれるわけだ。
マイナンバーを持つことにはいくつかの利点がある。日本の銀行口座や証券口座を維持したり、開設したりするのが容易になる。海外送金もスムーズに行える。日本の年金を管理する際や、確定申告をする際にも役立つ。そして、何より、一時帰国時の健康保険や住民票の取得にも使える。
ただ、問題はそこじゃない。
私は日本を離れてずいぶん経つ。そして、正直なところ、日本に住むことを完全に諦めたわけではない。しかし、「帰国」という二文字には、どこか現実味のない響きがある。たとえば、異国の地で、「もし帰るとしたら、どんな生活が待っているんだろう?」と考えることはあっても、本当に飛行機のチケットを取るかといえば、それはまた別の話だ。
マイナンバーカードを申請することは、そんな曖昧な「帰国の可能性」に、ほんの少し現実味を与える行為なのかもしれない。日本に戻る未来があるかどうかは分からない。でも、カードを手にした瞬間、今まで閉じていた扉が少しだけ開くような気がする。
それは希望なのか、単なる気まぐれなのか。それとも、ただの自己満足なのか。
まあ、答えは急がなくてもいい。重要なのは、扉が開いているという事実だ。
文:はる『ロンドンでの失職、生き残りを綴ったブログ。小学生と中学生の子供を持つアラフィフサラリーマンが、ロンドンで長年働いた会社からいきなり(当日)の解雇通告を受け、その瞬間からオフィスにも戻れず退職。フリーランスで僅かな食費を稼ぐも、その後の就職活動が難航中。転身開始から835日目を迎えた。(リンク⇨834日目の記事)』
最近の記事
おすすめの記事
My Number Card and the Possibility of Returning to Japan
One day, I came across an interesting piece of news. Starting May 27, 2024, Japanese nationals living overseas will be able to apply for a My Number card. The eligibility is limited to those who moved abroad after October 5, 2015. In other words, people like me.
There are several benefits to having a My Number card. It makes it easier to maintain or open Japanese bank and securities accounts. International money transfers become smoother. It’s useful for managing pensions, filing tax returns, and even linking to health insurance during temporary visits to Japan. You can also obtain a copy of your resident record at convenience stores if you’ve kept it registered.
But that’s not the real issue here.
I’ve been away from Japan for quite some time. And to be honest, I haven’t completely given up on the idea of living there again. However, the word "return" still feels distant—like an abstract concept rather than an imminent reality.
For instance, I sometimes find myself sipping coffee in a foreign city, wondering, What would my life be like if I moved back? But thinking about it and actually booking a flight are two very different things.
Applying for a My Number card might be a small step toward making that possibility feel real. It doesn’t necessarily mean I’m returning anytime soon. But the moment I hold that card in my hands, it might feel like a door—one that had long been closed—has cracked open just a little.
Is that a sign of hope? A fleeting whim? Or just a form of self-reassurance?
There’s no need to rush for an answer. What matters is that the door is open.
Comentarios