top of page

浮浪者になった教授に聞いてみた

Writer: haruukjpharuukjp




ある教授が、自ら浮浪者になってみたらどうなるか、という実験をしたことがある。なぜそんなことをしようと思ったのかは分からない。けれど、世の中にはそういうことをしてみたくなる人間が一定数いるのだ。そして、彼は実際にイギリスの街に出て、ホームレスとして暮らしてみた。

しばらくして彼は気づいた。イギリスには、手厚い支援を受けられる浮浪者と、ほとんど何の援助も受けられない浮浪者がいる。その差は何なのか? それは、「社会に戻る意志があるかどうか」だった。

社会復帰を目指す人には、政府の支援がある。たまに回ってくる仕事は、普通のアルバイトよりも良い給料が出る。一方で、すべてを諦めてしまった者には、支援は驚くほど少ない。イギリスは、ただ生きるだけの人には冷たいが、前を向く人にはそれなりに優しい社会なのだ。

これは何も浮浪者に限った話ではない。たとえば、老人ホームでも似たようなことが起こる。長く一人暮らしをしていて元気のなかった高齢者が、ホームに入って昔教えていた生花を教え始めたところ、見違えるほど生き生きし始め、やがてまた自立した生活ができるようになったという。

犬を飼うと老人が元気になる、という話もある。おそらく、人は何かしらの目標を持ち、それに向かって動いているときに最も生きる力を発揮するのだろう。

教授は最後にこう結論づけた。

「イギリスは、思ったよりずっといい国だ。」

おそらく、それは真実なのだろう。


文:はる『ロンドンでの失職、生き残りを綴ったブログ。小学生と中学生の子供を持つアラフィフサラリーマンが、ロンドンで長年働いた会社からいきなり(当日)の解雇通告を受け、その瞬間からオフィスにも戻れず退職。フリーランスで僅かな食費を稼ぐも、その後の就職活動が難航中。転身開始から825日目を迎えた。(リンク⇨824日目の記事)』


最近の記事




おすすめの記事




Living as a Homeless Person




There was once a professor who decided to conduct an unusual experiment: he wanted to see what would happen if he became homeless. Why he wanted to do such a thing is unclear. But there are always people in the world who feel compelled to try things like this. And so, he went out onto the streets of England and lived as a homeless person.

Before long, he noticed something. In England, some homeless people receive generous support, while others receive almost nothing. What made the difference? The answer was simple: whether they had the will to return to society.

Those who showed an effort to reintegrate into society received government assistance. Occasionally, they would be offered jobs—ones that paid better than ordinary part-time work. On the other hand, those who had completely given up received very little support. England is a society that can be surprisingly cold to those who simply exist but offers kindness to those who strive to move forward.

This isn’t just true for the homeless. A similar phenomenon can be seen in elderly care homes. There was a case where an elderly person, who had been living alone and had lost much of their energy, started teaching flower arranging at the care home—something they had once done professionally. As they regained a sense of purpose, their energy returned, and eventually, they were able to live independently again.

There’s also a well-known fact that elderly people who own dogs tend to be healthier. Perhaps the key to vitality lies in having a goal—something to move toward.

In the end, the professor concluded:

“England is a much better country than I expected.”

And perhaps, he was right.


Commentaires


United Kingdom

  • Twitter

©2022 by 独り歩き浪人の詩 はる HARU. Proudly created with Wix.com

bottom of page
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
にほんブログ村