top of page
  • Writer's pictureharuukjp

子供の反抗期にどうしたらいいのかわからない

我が家の小学低学年と中学生。


イギリスの子供は必ず保護者と一緒に登下校する法律があるが、上の子は中学校になるとひとりで登下校している。


公共の場でひとりになる時間が増え、自分で判断しなければならないことが多くなった。


ひと昔は親に意見を聞いて行動するかしないかを決めていた。最近は自分で決められないならコイントスで決めなさいというと、最初のうちはゲーム感覚で楽しんでコイントスで決定していたが、最近は「自分で決定する大切さ」を学んだようで、迷わずに自分で決めることができるようになった。


失敗を恐れて親に聞いたが、結局、納得のいかない結果の時もある。人に頼って後悔するなら、自分で決断して後悔する方がいい。そう思ったので、私はコイントスで決めたくなかったら、自分で決めなさいという。


自分で決めることができてくると今度は自分の納得のいかないことに腹を立て始める。怒りをコントロールするのはまだ難しいかも知れない。今は納得のいかないことがあれば態度にすぐ現れる。まだ子供だし仕方のないことだ。


そして少しでも納得のいかないことがあると腹を立てるようになり、徐々に反抗期に変わっていくのだろう。ひどいと、親が言うこと全て納得いかなくなってしまう。


私が中学校、高校生の頃は親とのコミュニケーションが少なく、反抗期で言い争うということはほとんどなかった。だから、今、自分が親になって、反抗期の子供の気持ちがよくわからない。


しかし、自分の決断力を持ち始める10代の子供たちには、何が必要かはわかるような気がする。それは聞いてあげること。そして全てを否定しないこと。


そうすれば、子供だってある程度は大人にも聞く耳を持つようになると思う。


学校の先生とはよく本音を話して聞いてくれた。その時はとても素直な気持ちになれたと思う。親も子供の話を聞いてあげられれば反抗期でも、ある程度はコミュニケーションがうまくはずだ。


私が直面する、これからの我が子の反抗期に必ず聞いてあげる態度で対応していこうと思う。


ブログ村ランキングにも参加しているのでぜひ一番下のわんこたんも応援クリックよろしくお願いします。

59 views0 comments

コメント


bottom of page
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
にほんブログ村