
小学生と中学生の子供を持つアラフィフサラリーマンが、ロンドンで長年働いた会社からいきなり(当日)の解雇通告を受け、その瞬間からオフィスにも戻れず退職。フリーランスで僅かな食費を稼ぐも、その後の就職活動が難航中。無職生活356日目を迎えた。(リンク⇨355日目の記事)
娘のパスポート更新を申請したのが10月2日。必要書類が必要だと、もう一つのパスポートも添えて書留でパスポートセンターへと郵送で送った。
そして新しいパスポートが手元に届いたのが10月12日。この間10日間。イギリスにしては、意外とスムーズにいった感がある。
そしてもう一つの必要書類とされたパスポートが返されたのが10月26日。新しいパスポートが届いてから2週間。合計1ヶ月弱の行程となった。
「さあ、娘の新しいパスポートも手に入った。海外旅行へ行くぞ!」と言いたいところだが、今のところ私の資産的にそんな余裕はない。来月は家族4人で生きられるかで精一杯だ。
世界中ではコロナ後の旅行者数をコロナ前の2019年に比較して騒いでいる環境だが、私には、旅行をできる機会などまだ訪れていない。
(終)
最近の記事
いつも読んでくださり、ありがとうございます。コメントもお気軽にどうぞ~。ブログ村ランキングに参加しています。ぜひ一番下にある犬の応援クリックをよろしくお願いします。 ⬇️ ⬇️ ⬇️
Komentáře