
6月から日本入国の際の検査方法が緩和されると噂が流れている。
ワクチン接種を完了したすべての旅行者の到着後の待機解除、到着時の空港での検査、入国者数上限の撤廃などが議論されているようだ。
2022年4月は訪日外国人の数が2020年3月以来の10万人を超えるという朗報が入ってきてる一方で、観光目的の訪日外国人はまだ受け入れないようで、2019年の訪日外国人ピーク時、月300万に届くまでは程遠いといったところである。
JN TO(日本政府観光局)の推計によると、イギリスからの訪日外国人は2019年4月には45000人いたのが今年の4月はたったの1600人とまだ約30分の1の数だ。
観光業が盛んなイギリスにも日本と同様2019年までは毎月300万人の観光客が訪れていた。それが2021年は月60万人と減っていた。ちなみに日本は2021年は月1万人程度なので、日本がどれだけ外国人の訪日に厳しかったかが伺える。
既にコロナ規制を解除しているイギリスでは2022年は既に月170万人が訪れている。ピーク時の半分ぐらいまで戻ってきている。街中を見ても賑やかだ。
しかし、日本はいまだに月10万人と観光客で賑わっているイギリスとは正反対。
6月からの入国制限緩和でどのぐらい日本も訪日外国人を呼び戻すことができるだろうか。
イギリスからの訪日人数が45000人とピーク時に戻り頃には、日本側からも多くの人がイギリスを訪れているだろう。
とにかく日本の入国規制大幅緩和を願い、そして、日本人のリベンジ旅行で、イギリスまでぜひ足を運んでいただきたい。
〜はる〜
ブログ村ランキングにも参加しているのでぜひ一番下のわんこたんも応援クリックよろしくお願いします。
Comments